最大16台のネットワークカメラの画像と音声をハードディスクに記録することができ、i-PRO Remo. Serviceと連携して遠隔に映像を配信する事ができるエッジストレージです。
HDMIに対応しているモニターに接続することができ、録画画像やカメラライブ画像をより高品質で表示することができます。また、複数のカメラの画像をモニターに表示し、カメラ画像を切り替えたりすることや、カメラの基本操作をすることもできます。
- 最大16台までのネットワークカメラの接続、記録が可能
※i-PRO Remo. Serviceと連携するためには別途i-PRO Remo. Serviceのライセンス購入いただく必要があります。
i-PRO Remo. Service ライセンス
- i-PRO Remo. Serviceと連携し遠隔への映像、音声配信、アラーム通知が可能
- コンパクトなサイズで省スペース化を実現
- 専用金具を使用した縦置き、壁取り付けが可能
- DG-EU101/1 搭載HDD 1TB (1TB x1)
>>詳細はこちら
【HDD容量の計算確認にはこちらのツールをご確認ください】
基本仕様 |
電源 |
DC 54V 1.67A (専用ACアダプタ) |
消費電力 |
90W (DC 54V 1.67A) |
使用温度範囲 |
本体: 0℃~45℃ 付属マウス: 5℃~40℃ ACアダプタ: 0℃~40℃ |
使用湿度範囲 |
5 % ~ 90 %以下( 結露なきこと) |
使用最高高度 |
海抜2,000m |
寸法 |
[幅] 340 mm [高さ] 44 mm [奥行き] 230 mm(突起部含まず) |
質量 |
約2.5 kg
|
仕上げ |
フロントパネル : 樹脂 黒塗装 上カバー : 亜鉛メッキ処理鋼板 黒塗装 リアパネル : 亜鉛メッキ処理鋼板 |
HDD |
HDD |
DG-EU101/1 HDD(1 TB)×1
|
入出力 |
HDMI出力 |
メインモニタ:
HDMI 4K UHD(3840x2160p)/30Hz, 4K UHD(3840x2160p)/25Hz, 1920x1080p /60Hz, 1920x1080p /50Hz, 720x576p /50Hz, 720x480p /60Hz ※ただし720x480p, 720x576pの場合、運用画面は表示せず1920x1080のモニタを使用するように警告する画面のみ表示
サブモニタ : なし
|
マウスポート |
リアx1, USB2.0準拠 DC5V/500mA(過電流制限機能あり) 対応マウス: 付属マウス(有線) USBキーボードの接続も可能 |
コピーポート |
フロントx1 USB3.0準拠 DC5V/900mA(過電流制限機能あり) |
アラーム/コントロール端子 |
アラーム入力 4 アラーム出力 1 、緊急録画入力1、HDD 緊急録画入力1、カメラ異常出力、HDD異常出力/録画異常出力、汎用入出力×2、+5V 出力 (200mA) |
ネットワークポート(ルーター/カメラ拡張) |
1x 10BASE-T / 100BASE-TX / 1000BASE-T (RJ45) |
ネットワーク ポート(カメラ) |
4x 10BASE-T / 100BASE-TX(RJ45, PoE+) |
PoE給電能力(カメラ) |
4ポート合計 最大50W 各ポート最大30W |
対応プロトコル |
IPv4 : TCP/IP, UDP/IP, HTTP, HTTPS, SMTP, DNS, NTP, SNMP, RTP, RTSP, ICMP, ARP IPv6 : ICMPv6
|
対応ライセンス |
DG-JLE101W (1年ライセンス) DG-JLE105W (5年ライセンス)
|
WEBサービス
|
|
再生制御 早送り/早戻し カメラ操作(パン/チルト、ズーム、フォーカス、明るさ、プリセット移動・登録) 動画ダウンロード ライブ配信 録画のサムネイル取得 イベント/アラーム通知 カメラ設定変更(一部可能) ファームアップ(本機/カメラ) セキュリティ クライアント KVS WebRTC暗号通信(認証:KVS発行アクセスキー) サーバー IotCore通信暗号(認証:クライアント証明書(Globalsign)) |
本仕様につきましては予告なく変更することがあります。