WV-ASM300WUX【ライセンス販売】は、WV-ASM300UX ソフトウェアをダウンロードした後、ライセンス登録をすることによりWV-ASM300UXと同様に使用できます。
- 操作モニターを内蔵ビデオカードに接続している場合、ビデオカードの種類によっては映像が正しく表示できない場合があります。その際は、その内蔵ビデオカードのドライバーを最新バージョンに更新してください。それでも改善しない時は、操作モニターを表示するディスプレイを外付けビデオカードに接続してください。(外付けビデオカードについては、取扱説明書の「必要なPCの環境」のグラフィックアクセラレータを参照ください。
- 1 台のレコーダーに接続可能なPCの台数は、以下の表のように、接続機器の種類やライブモニターを使用する/使用しないによって異なります。
操作モニターとライブモニターの合計数が、ライブモニターを使用しない場合の最大接続台数以下であれば、PCは接続可能となります。
- NXレコーダーの場合は、「ライブ取得先/ カメラ」の設定にすることで、ライブモニター使用時でもライブモニターをユーザー数カウントしません。
- ライブモニターを1つ使用した場合の接続可能台数となります。
操作モニター・ライブモニターの合計数が、ライブモニターを使用しない場合の 最大接続台数以下であれば接続可能となります。
ウェブブラウザによるアクセスやFTP接続によりユーザー数が超過すると、レコーダーとの接続が切れ、黒画が表示される場合があります。
機能拡張ソフトウェア(WV-ASE203WUX(別売))のライセンスを追加することにより、レコーダー、エンコーダー、カメラ・マイクの最大登録件数をそれぞれ100台、64台、256台、256台の単位で拡張できます。 なお、本ライセンスは最大4つまで登録することが可能です。
■デモ版をご提供しております。利用をご希望の方は「デモ版で起動する場合について」をご覧ください。
>>詳細はこちら